Top
よくあるご質問
顧客情報に関するご質問
マスターに関するご質問
問い合わせ情報に関するご質問
契約情報に関するご質問
予算に関するご質問
見積に関するご質問
その他のご質問
お問い合わせ
Home
/
よくあるご質問
よくあるご質問
マスタに関するご質問
(13)
ユーザー情報を設定したい★動画あり
添付のマスタの「取引先の自動引き込み元」の使用用途は何か?
添付のマスタの「取引先の自動引き込み元」を「設定なし」にした場合どう変わるか?
「マスタ管理者」と「管理者」の違いは?★動画あり
税計算方式を変更したい
社員の退職処理をしたい★動画あり
顧客情報に関するご質問
(5)
新規顧客を登録したい★動画あり
顧客情報を統合したい
DMの出し分けをしたい
顧客情報に項目を追加したい★動画あり
顧客情報を削除したい
問合情報に関するご質問
(10)
追客結果を「問合せのみ」にしたら、追客登録ができなくなった
問合情報を削除したい★動画あり
過去案件と同じ内容で問合登録をしたい
問合情報を別の顧客に移動させたい★動画あり
問合を顧客住所と異なる現場住所で登録したい
問合管理画面から案件が消えた★動画あり
見積に関するご質問
(14)
見積の工事部位、業種の並び順を変えたい★動画あり
見積確定(承認)した見積を編集したい★動画
見積の合計金額を変更したい★動画あり
見積明細の一部を他の見積に引き込みたい★動画あり
よく使う見積をあらかじめ作成しておきたい
見積に非課税の明細を登録したい
契約-予算に関するご質問
(9)
追加予算を入力したい(予算確定後)★動画あり
予算確定後に予算を削除したい★動画あり
現場経費を登録したい
予算を見積から取込みたい★動画あり
追加予算を入力したい(予算確定前)★動画あり
過去に作成した予算を再利用したい★動画あり
契約-発注に関するご質問
(9)
予算から金額を変更して発注したい
発注書の削除と取消の違いは?★動画あり
「発注書」ボタンがグレーになっている
内容変更で追加した予算が発注できない
発注書を作成していないのに、未発注の予算がすべて0円になってしまった
「発注」の文字色の違いとは?★動画あり
契約-顧客への請求・入金に関するご質問
(11)
入金予定の作成方法★動画あり
請求書の宛名を変更したい★動画あり
入金項目「完工金」の金額を変更したい
請求明細書を印刷したい★動画あり
請求書発行日・発行依頼日の違いとは?
請求書に備考を入力したい
契約-業者からの請求に関するご質問
(7)
支払い処理をしたい★動画あり
請求書入力画面で発注検索をかけても出てこない
発注書を作らずに請求書入力をしたい
請求書入力の画面の「未完了・完了」とは?
粗利推移の「完工」の原価が0円になっている
請求書を編集・削除したい
契約-その他のご質問
(14)
契約管理画面から案件が消えた★動画あり
契約に使用した見積を変更したい
契約番号を変更したい
請負金額を変更したい
契約情報を削除したい★動画あり
追加工事を入力したい★動画あり
その他のご質問
(20)
登録時にエラー画面が出る
強制ログオフしたい
ログインなどの操作履歴を確認したい
アカウント数を変更したい
期間限定でアカウントを増やしたい
定期メンテナンスについて
問題が解決しない場合は、お気軽にお問い合わせください! お問い合わせはこちらから!
sak-support@datakit.co.jpへ今すぐメール